top of page
中須賀正枝 この道60周年「感謝御礼の会」継承展。
ホテル大広苑にて開催します。
10月19日(木)、20日(金)作家来場
加賀友禅の巨匠
二代 由水十久
プロフィール
平成元年 二代由水十久を襲名する
平成2年 京都文化博物館において二代襲名記念個展を開催
以降、毎年京都・金沢で個展開催
平成11年 横浜続いて東京日本橋高島屋にて「襲名10周年記念展」を開催
平成13年 石川県指定無形文化財 加賀友禅技術保存会会員の認定を受ける
平成20年 京都にて襲名20周年記念展開催
平成27年 由水十久作品集(能登印刷出版部)刊行
平成29年 ニューヨーク グローバスギャラリーにて個展開催
平成30年 京都・東京にて襲名30周年記念展開催
令和3年7月 石川県指定無形文化財加賀友禅技術保存会会長に就く
歌舞伎や能狂言などの伝統芸能、古事記や万葉集などの日本の古典文学、春夏秋冬の遊びや年中行事、日本だけでなく世界の神話や、古今東西を童児の姿に仮託して旅する世界が由水十久の世界ともいえます。
由水十久工房へ行ってきました
▲(右から)二代由水十久氏、専務中須賀正枝、会長(創業者)中須賀陽三、社長中須賀賢一
人と自然の美しい調和によって織られる
牛首紬
牛首紬の魅力は、紬織物と絹織物の両面を秘めた独特の地風と肌になじむ着心地の良さにあります。
高い品質を保つために、織物産地ではきわめて珍しいとされる全行程一貫作業によって作られており、白山工房では、職人たちの磨き抜かれた技をつぶさにご覧いただくことができます。
白山工房へ行ってきました
世界最古の染織技法・絞り
纐纈の極み
紡染の一種である絞りは、柄の部分を白く残すことで柄が表現されます。
いかに染めない部分に染料をしみ込ませず、美しく仕上げるかがテーマです。
全国の絞りが大集合!
竹原会場特別出展作品
光雅薫風
斬新で個性的、大胆なデザインが目を惹きます。
モチーフはあくまで自然にこだわり、独自の美を探求し続け、雪月花、水しぶき、木々のざわめきも、こんなにも粋でかっこいい。
手描、ローケツ、重ね引き染めなど、様々な技法を駆使し、深い色合いを表現しました。
その他にも、サンゴコレクション、万田酵素、やしまオリジナル黒紋付等をご用意。
豪華な会となっております。
特別企画
特別企画
特報!!
継承展大抽選会開催!
10月21日(土)、22日(日)限定でご来場のお客様全員に豪華景品が当たるビッグチャンス!
広島県呉市で戦前から続く逸品
メロンパン
呉でお馴染み、パンの老舗「メロンパン」。
専務のふるさと広島県呉市からお取り寄せしました!
ご来場プレゼント
ご来場プレゼント
期間中ご来場のお客様に素敵な記念品をご用意いたしました。
事前に3つの内、おひとつを選んで事前にご予約ください。
【OAK HOUSE235】
牛たん焼きみのる監修 厚切り牛たん
厳選した上質な牛たんを贅沢にも15mmの厚さにカット。
しっかり肉厚を感じられながらも食べやすい柔らかさを実現いたしました。
また、長年かけて完成させた秘伝の調味料に漬け込み熟成。
頬張れば口いっぱいに牛たんの旨味が広がります。
【げんぶ堂】
丹波黒豆おかき
丹波黒大豆たっぷり!ほのかな焼き塩が黒豆の甘みともち米100%のおかき本来の味と香りを引き立てます。
噛むほどに素朴な甘みがしみだす、飽きのこない味わいです。
【まめや金澤萬久】
金かすてら
金沢は金箔の99%を生産しており、全国に誇れる工芸として発展し続けています。
まめや金澤萬久では、金沢ならではのこの金箔を贅沢に使用し、豪華なかすてらに仕上げました。
※写真はイメージです。※品切れの際は、代替品をご提供する場合がございます。
予約フォーム
予約フォーム
以下のフォームからご予約ください。
ご予約後、店舗から確認のお電話を差し上げます。
bottom of page